
歯医者(当院)に足を運ぶ前に、歯に
ついて、インプラントについて、知りた
いことがあった場合は、こちらからお
問合せ下さい。レントゲン、CT、模型、口腔内写真を
活用して、インプラント治療の診断を
させていただきます。
もちろん、診断のみの患者様も大歓
迎です。歯で困ったこと、悩みがあった場合、
患者様お一人で悩んでもなかなか解決
しないことも多いと思います。是非、
当院ドクター、スタッフにお任せ下さい。
あなたのお悩みに親身にお応え
いたします。
岐阜県内にたくさんあるインプラント治療が可能な歯医者の中から
えんどう歯科・矯正歯科クリニックが選ばれている6つのポイント
-
院長が常に
最新の治療技術を習得インプラント治療は歯科学の中でも日進月歩。国内外の学会にも積極的に参加しており、常に自己研鑽をして、最新の治療を提供出来るよう努力しております。
-
院長が責任を持って
手術を行います。インプラント治療を外部の先生にお願いすることもありますが、当院では経験豊富な院長遠藤自身が責任を持ってインプラント治療を行います。
-
充実の設備
より新しく機能性に優れた設備を導入し、快適に治療を受けていただける環境を整えています。充実の設備、経験豊富の院長がお待ちしております。
-
豊富な症例数
あらゆる症例の患者様を治療してきております。 他院で断られた難症例も対応できます。県外からの患者様も非常に多いです。
-
痛くない(麻酔)治療を
心掛けている痛い・怖いということを患者様に感じさせないで治療ができます。半分寝たような状態で歯科治療を行うこともできます。ご相談下さい。
-
満足行くまで、
充分なカウンセリング患者様に十分な説明をして納得、安心していただいてから、治療にあたっております。不安、疑問なことがありましたら、何度も相談して下さい。一緒に解決しましょう。
インプラント治療の流れ
無料カウンセリング
インプラント治療を始める前に、まずは専門の歯科医師とカウンセリングを行います。
患者様にしっかりとインプラント治療とはどのようなものなのかを理解して頂く為に、ゆっくりと丁寧にご説明致します。
また、費用や治療期間等ご質問がございます患者様はどのようなことでもお尋ね下さい。
精密検査
カウンセリングが終了しましたら、精密検査に移ります。
当院では、口腔内の状態をしっかり把握するために歯科用CTを導入しております。歯科用CTは骨の位置や厚み、幅を3Dで正確に再現することができます。
CTを使用することで、より正確で安全なインプラント治療を行うことが出来ます。
診断
カウンセリング・CTの結果をもとに、診断結果をお出し致します。
今後の治療の計画や、最終的な費用・期間までお伝え致します。
患者様が治療にご納得されましたら、いよいよインプラント治療開始となります。
インプラント埋入手術
まずは患部に人工の歯根となるチタン性のインプラント埋入手術を行います。
チタンは人体と融和性があるので、金属アレルギーを起こす心配はございません。
手術は専用のオペ室で行われます。患者様の安全を守るため、万全の設備を整えております。また、痛みもしっかりと麻酔を行いますので心配ございません。
治癒期間
インプラント埋入手術が完了したら、骨とインプラントがしっかりと結合するまで3~6ヶ月ほど待ちます。この間、治療した箇所に痛みやトラブルが起きないよう、定期的に通院頂き経過を観察してきます。
人口歯の取りつけ
人工歯根と骨がしっかりと結合したら、上部構造(人工の歯)を設置します。人工歯は天然の歯と比べても分からない程の審美性を持っております。
上部構造が設置しましたら、インプラント治療は完了となります。
アフターケア
インプラント治療完了後も、定期的にメンテナンスのため通院して頂きます。
インプラントは、治療後のメンテナンスをしっかりと行うことがとても大切です。